ホンダ クロスロード値引き情報 |
![]() |
||
クロスロードTOP>クロスロード値引き>ホンダ クロスロード値引き-二回目交渉編 |
|||
二回目の商談から、具体的な値引き交渉を開始します。
クロスロードの競合車のディーラーと交渉したら、現時点での出来る限りの値引き額を出してもらい、その条件を他の競合車へぶつけます。そうして出た条件をクロスロードにぶつけて、値引きを引き出します。
そして、クロスロードの値引き条件を他の競合車へぶつけるなどして、お互いにどんどん競合させて値引きの上乗せを狙います。基本は、どこか一つでも好条件が出れば、それを元に他のディーラーへぶつける、さらに好条件が出ればまた違うディーラーへぶつける、と言うような競合の繰り返しです。そして、限界付近の値引き額を引き出します。
また、下取り車がある場合は、先ほどのガリバー等の査定額を元に値引き交渉と一緒に下取り車の査定額の交渉もしていきます。その際には、車両からの値引き額と下取り額と分けて交渉した方が良いでしょう。
この段階で、まとめて"追い金いくら"となってしまうと、それぞれの金額があやふやになって、ハッキリとした損得勘定が出来なくなってしまいます。結果、クロスロードの値引き額も下取り額も平凡な数字に終わることも珍しくありません。値引き額と下取り額はきちんと数字に出してもらいましょう。
なお、クロスロード同士の競合は交渉終盤で持ちかけた方が良いでしょう。初めからホンダ同士の競合を煽ると、お互いに警戒して値引き額が伸びない事があります。同士競合は交渉終盤で持ちかける方が有効です。
|
|
|||||
![]() |
copyright ©2007-2013 ホンダ クロスロードを買う! All Rights Reserved